2016.06.01 Wednesday
茶摘み
今年も岐阜県揖斐川町旧春日村へ茶摘みをしてきました。
吊り橋を渡ります。

う〜ん。なかなかの斜面。

よく見ると芽が出ています。摘み頃です。

300g程度の葉が摘めました。

熱を加え揉んで乾燥させて、緑茶にしていきます。

昨年より良い出来のような気がします。

300gの茶葉が70g程度になりました。

う〜ん。なかなかの斜面。

よく見ると芽が出ています。摘み頃です。

300g程度の葉が摘めました。

熱を加え揉んで乾燥させて、緑茶にしていきます。

昨年より良い出来のような気がします。

300gの茶葉が70g程度になりました。
袋に詰めます。

昨年茶摘みをさせていただいた上ヶ流茶園が見渡せる場所で昼食を取りました。気持ちがいい。
| 1/1 pages |
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- PR
- Categories
-
- イベント (9)
- ハーブティー(日本) (2)
- フレーバーティー(アメリカ) (4)
- フレーバーティー(フランス) (2)
- ブレンドティー(UK) (1)
- マサラチャイ(インド) (3)
- マサラチャイ(スリランカ) (1)
- ミルクティ (5)
- 飲み比べ (6)
- 花茶(中国) (3)
- 花茶(日本) (1)
- 紅茶(インド) (7)
- 紅茶(スリランカ) (11)
- 紅茶(ドイツ) (1)
- 紅茶(ネパール) (1)
- 紅茶(台湾) (2)
- 紅茶(中国) (4)
- 紅茶(日本) (7)
- 紅茶ダージリン(インド) (22)
- 青茶(台湾) (27)
- 青茶(中国) (3)
- 茶摘み (3)
- 不明 (1)
- 緑茶(台湾) (1)
- 緑茶(中国) (5)
- 緑茶(日本) (22)
- Archives
-
- January 2018 (4)
- December 2017 (1)
- November 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (4)
- June 2017 (23)
- April 2017 (1)
- November 2016 (1)
- June 2016 (4)
- May 2016 (10)
- April 2016 (1)
- February 2016 (2)
- January 2016 (1)
- October 2015 (6)
- September 2015 (1)
- August 2015 (1)
- June 2015 (9)
- May 2015 (7)
- April 2015 (2)
- March 2015 (2)
- February 2015 (2)
- January 2015 (6)
- December 2014 (2)
- November 2014 (3)
- October 2014 (11)
- September 2014 (17)
- August 2014 (7)
- July 2014 (8)
- June 2014 (5)
- May 2014 (6)
- April 2014 (4)
- Recommend
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-